今年の4月より、環境課に異動になりました。
主な仕事の内容は、ゴミの処分や、し尿処理。
最近、よくかかってくる電話はネコが道路上で死んでいるという
電話。
車にひかれてしまったんですね。
知っていましたか?
動物って、死んだらゴミとして処分されるんです。
今週だけで3匹のネコを回収し、ゴミ処理場へもって行きました。
ホントは、職員が回収しなくても業者に頼めばいいんですけどね。
ゴミ処理場までの運ぶ間、お題目が自然に出てきます。
次は人間に生まれ変われるよう願いをこめて。
もちろん、このご信心に出逢えるように。
これも"「今」あなたのためにできること"なのかなあ~って思いました。
2009年6月22日月曜日
実行委員会頑張っています!
2009年6月18日木曜日
札幌・信廣寺にて事前交流 パート2
【夕張・信照寺さんにて】
ありがとうございます。
6/13~6/14にかけてRIEさん、masaoさんと共に事前交流に参加させていただきました。
13日は夕張の本照寺さんにて、信廣寺の御講師・青年会のみなさんとお助行に行かせていただきました。
このような機会がなければ、夕張までお参詣することができないので、今回私たち実行委員にもお声をかけていただき、大変有難く、とても貴重な時間となりました。ありがとうございます!!
お助行の後は、みんなでご供養をいただき、みなさんと自己紹介。信廣寺の御講師方・青年会のみなさまには両日共に大変お世話になりました。
またお会いできる日を楽しみに、御奉公に精進させていただきます。
全国のみなさん、九州でまっとるけんねー♪
2009年6月14日日曜日
札幌 信廣寺にて 事前交流♪
6/13-14、masaoさんとツモさんと3人で北海道にて事前交流をさせていただきました。
信廣寺の朝参詣の後に、参加予定の方、残念ながら参加できないという方も含め、多くの青年会の方に集まっていただいて、大会の概要説明やQ&A等をさせていただきました。
13日や14日のこの後の交流の様子については、後日ご報告させていただきます。
(左)事前交流や青少年口唱の日への参加を呼びかけてくださる掲示板。
(右)真剣な表情で聞いてくださった青年会のみなさん。
2009年6月12日金曜日
四国布教区事前交流&告知活動
2009年6月7日日曜日
会議中!
2009年6月4日木曜日
いいんちょ~気まぐれ九州紹介♪・・・partⅡ
青少年の一座 まで 80日!
2009年6月3日水曜日
全体会議がありました!
登録:
投稿 (Atom)