2009年10月14日水曜日

皆様いかがお過ごしでしょうか?


ありがとうございます。

第3回青少年の一座が無事に奉修され早いもので2か月が経ちますが、全国より参詣していただいた皆様、今大会のご奉公者の皆様、そして実行委員の皆様いかがお過ごしでしょうか?
本来ならば奉修後すぐにお礼をUPする所でしたが、無事に終了の安堵感と大会終了の寂しさでなかなか出来ず、今頃になってしまい申し訳ございません。

先日の全国代表者会議にて河野委員長よりお礼のご挨拶をさせて頂き、本当に終わったなぁと実感しました。

今大会は本当に沢山の方々に助けて頂き無事に奉修出来ました。
10支庁内南北布教区、寺院ご住職様をはじめとするご信者の皆様、特に光薫寺ご信者の皆さんにおきましては、毎回遅い時間までの会議場所や、準備御奉公など多大なるご協力を頂き感謝いたします。
また、大会ご奉公頂いた北布教区壮年会、婦人会の皆様、最後まで共に活動した実行委員会の皆様に感謝申し上げます。
そして、私達実行委員会のいつも無理難題を親身になって聞き入れて頂いた弘通局研究班の皆様、急な内容変更にも対応して頂いた福岡国際会議場、南近代ビル担当者、映像関係インテック様。皆様の御指導、ご協力により、なんとか自分たちの力でやり遂げることが出来ました。

最後に全国よりお参詣頂いた皆様、今大会は会場移動が多かったと思いますが、誰一人として事故なく終了出来た事。そして毎月23日の「青少年口唱の日」のご利益でしょう8月22・23日の両日晴天の下奉修出来た事。大会直前に大ホールでの実施が可能になり参詣者の皆さんが一つになれた事。…本当に感謝いたします。

私の方も大会直前はあんなに鳴っていた携帯電話(着信、メール)PCメールも極端に減り少々物足りなさ感じておりますが、近々完成するであろう大会収録DVDを心待ちにしながら、来る第4回大会に備え所属青年会の奨引と貯金に励みたいと思います。

今大会に関わって頂いた全ての皆様、本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

合掌
第3回青少年の一座 実行委員
副委員長 大森勝夫

第3回のフォトアルバム完成!

ありがとうございます。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

あの熱い夏からもう、2カ月がたとうとしていますね。

あの熱い夏をまたも蘇らせる「第3回フォトアルバム」が
完成しました。

たくさんの写真を掲載しています。
是非、ごらんください!!

2009年9月10日木曜日

ダイジェストムービーがダウンロードできます!!!


ありがとうございます!

ダイジェストムービーを、ダウンロードして

パソコンに保存できるようになりました!


少し難しいかもしれませんが

TOPページまたはダイジェストムービーのページから

ダウンロードすることができます!


DVDに保存して

お講席などでみんなで見るなどいかがでしょうか?


※現在、実行本部では大会の記録を整理中です。

  今後も写真や動画を見れるようHPもグレードアップしていきたいと

  思います。お楽しみに!

2009年9月5日土曜日

ミニダイジェストムービー!




ありがとうございます。


HPのご奉公をさせていただいております。


早速ですが、「ミニダイジェストムービー」が完成しました!




大会当日の様子や空気を少しでも


思い出していただけると


ありがたいです!




是非、ごらんください!

2009年9月1日火曜日

ありがとうございます!!

ありがとうございます。
青少年の一座から10日が経ちました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

22日23日の青少年の一座へお参詣してくださった方、
お参詣できなかったけれど応援してくださった方、
ご奉公してくださった方、みなさまに心より御礼申し上げます。
ご奉公不行きとどきにより、ご不便をたくさんおかけしてしまいましたが、
元気いっぱいの温かな「ありがとうございます!」のあいさつ、
「よかったよ~♪」「感動した!!」というお言葉をいただき、
本当にありがとうございました。

みなさまとともに、あの大御本尊様の前でお題目口唱できた感動は一生忘れられません。
会場にいた全員が心の中の「あなた」のために祈り口唱する、その一人であれたことをうれしく思います。
この喜びをわすれず、これからもご信心に精進させていただきます。
ありがとうございます!!

第3回青少年の一座 財務部幹事 光薫寺 鎌田理恵

たくさんの方が菩薩の誓いをしてくださいました☆

2009年8月31日月曜日

あの曲が!


大会後HPでの報告のご奉公が続いています!


第一弾として、委員長のお礼のあいさつや、「ブラジルにおもちゃを贈ろう」

企画や「スリランカにお数珠を贈ろう」企画など

大会でのさまざまな企画の詳細をアップしました!


また、あの曲、みなさんも会場で何度もお聴きになったあのイメージソングが

HPからダウンロード(パソコンのみ)できるようになりました!


是非、じっくりお聴きください!!

2009年8月27日木曜日

感謝☆感謝

ありがとうございます。

第3回青少年の一座、お参詣いただいたみなさま・・・
ありがとうございます。

前夜祭・大会当日と、お参詣のみなさまの温かいお言葉、笑顔により、
緊張していた私のココロはホッとする思いでした。

このような大舞台でのご奉公は初めての経験・・・
正直なところ逃げ出したいと思うこともありました。

ですが、実行委員の幹事・参与のお教務師方、弘通局の方々、参詣部員、

そして10支庁のご信者方に 支えられ、無事に大会を終えることができました。

ご信心のありがたさ、そしてかけがえのない喜びを得ることができました。

この思いを忘れず、これからもご信心に精進させていただきます。
「第4回青少年の一座」またみなさまとお会いできることを楽しみにしております。


第3回青少年の一座 
参詣部幹事 津本恵美

合掌



2009年8月26日水曜日

スタッフご利益談 その1 【朝の雨】


1時間程の睡眠をとり向かえた22日の朝、
準備の最中にスタッフ・ご奉公者の誰もが言葉を失った「雨」


何日も前から週間天気予報を見てきたのに

「傘マーク」なんてどこにもなかったはずなのに。


やり場のない気持ちを抱きながらも

心の中でお題目をお唱えさせていただきながら

案内板の作成をしていました・・・・・


ところが


やがて空は晴れ上がり、お日様が顔を出し始めました!


暗い表情で、ずぶ濡れになりながらもテントを張っていたご奉公者の

みなさんにもようやく笑顔が戻りました!


8月の真夏の炎天下の時期に、

朝から降りだしたその雨は

まるで「打ち水」でもしたかのように

地面をやさしく潤し、

暑さを和らげたのです!


本当に驚きの「恵みの雨」でした!
ありがとうございます。

みなさん、本当にありがとうございました


広報部の古川です。


長い長い準備ご奉公を経て、2日間の大会、

全国・全世界から多くの方々のご参詣に心から

感謝と感動でいっぱいです!


前夜祭の夜、本大会会場と前夜祭会場を往復していた時、

ちょうど前夜祭を終え、博多駅に歩いているみなさんや

バス停で待っている多くの方々を見て

涙があふれ出てしまいました。


ホスト支庁として、みなさんが来ていただいたということこそが

何よりの喜びでした!


また、ご奉公をさせていただく中で

びっくりするほどの大変なご利益もたくさんいただきました!

(今後、ちょくちょくここでご紹介させていただきたいと思います)


本当に心からありがとうございます。


第4回大会へ「いざ、青少年の一座!」


※広報部ではたくさんの写真やビデオなどの記録を

  近々、HPでもご紹介したいと思います!お楽しみに!

2009年8月25日火曜日

大会を終えて

ありがとうございます。

本当にありがたい!!

日本国内そして、世界各国から数多くのご参詣をいただき第3回青少年の一座を無事に終えることができました。

本当にありがとうございました!

約1年と2ヶ月の間、企画運営部幹事としてご奉公させていただきました。
この間の辛く悩んだ日々、部員と共に企画をつくり上げてきた日々と数多くの思い出が頭の中を駆け巡っております。
しかし、大会終了後、多くの方々から「素晴らしい大会だったよ!」と言葉をかけていただいたことが私にとって大きな喜びです。

前夜祭では、とーくセッションや布教区対抗PRタイムを通じて、世界の青少年同士の交流を深めることができました。この企画を行うにあたって、当初は、約1300名の参加者全員が一同に参加してトークを行うことは無謀ではないかと懸念もありましたが、PRタイムやその他ブース共々に盛り上がることができ喜びで一杯です!!
私は大会司会のリハーサルだったため、前夜祭の盛り上がりを生で見ることができませんでしたが、後日、DVDで拝見することをとても楽しみにしています!

また、大会当日は、司会という大役を務めさせていただいたことも本当にありがたい思いです。
不慣れな司会で、お聴き苦しいところも多々あったと思いますが、山之内紀世さんと共に精一杯のご奉公をさせていただきました。
また、本田勇司さん、松本法恵さんによる体験談や御講有上人奉修での下、参加者全員での大口唱会は実に感動的なものでした。

青年会をはじめ、弘通局の皆様、壮年会や婦人会、ご奉公者全員のご奉公と思いがこの大会の成功につながったことは間違いありません。
ご奉公者の方々にもお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。

宗門始まって以来初めて、全世界からの青少年が集結して開催された大会にこのようなかたちでご奉公させていただいたことに大変随喜しております。

大会は終わりましたが、大会後も全世界の青少年組織の輪を広げ、【「今」あなたのためにできること】を考えていけるようにお互いに人助けのご奉公に励まさせていただきましょう!!

次回の第4回青少年の一座で皆さんとまたお会いできることを楽しみにしています!!


第3回青少年の一座
企画運営部幹事
北崎耕平

合掌

2009年8月16日日曜日

こちら熊本も準備中!


ありがとうございます!
福岡同様、熊本でも今日、盛大に準備が進められていました。


第10支庁は主に九州全体で、福岡と熊本を中心にご奉公を進めさせていただいています。

距離はあるものの心を一つに、それぞれご奉公に取り組んでいます!


何の作業かわかりますか?

来てからのお楽しみということで。

広報部も一触即発の空気の中、仲良くご奉公させていただいています。


残りわずかですが、楽しみに準備を進めています!

はやくみんな、来ないかな・・・。


MATTOUBAI!

2009年8月15日土曜日

汗ってます!(by tsubasa)

                 3400本(141ケース)を6人で運搬


ありがとうございます。


いよいよ大会当日まで10日をきりました!


今日は、いつもの会議とはちがって、体をつかったご奉公をさせていただきました。
masaoさんは今日1日でTシャツ3枚お着替えするほど汗だくで頑張ってました。
masao「あと1枚必要だったなぁ。」
miyuki「まだ着替えるんですか?」…1回も着替えていない女性陣を代表してのお言葉

ご飯を食べてると、tsubasaより緊急TEL。
tsubasa「脚がもげた。」
慌ててお寺へ舞い戻り、お供水の配置を変更して、またまた汗!!
tsumo「つっくん勘弁してよ!」
masao「また汗かくじゃん!」
みんな「3回着替えてるからいいじゃんっ!!」 …masaoを除く全員からの突っ込み

こんな感じで楽しくご奉公させていただいてます☆

2009年7月8日水曜日

いいんちょ~気まぐれ九州紹介♪・・・partⅢ

ありがとうございます。
 いいんちょ~気まぐれ九州紹介も3回目になりました。
3回目といえば・・・・第3回青少年の一座!このブログを読んだ方は
必ず「第3回青少年の一座」にお参詣させていただいてください。

さて、今回紹介する県は「長崎県」です。
長崎県は九州の一番西側に位置する県で、海岸線は北海道よりも長い・・・
かもしれない県です。。。(答え合わせは自分でしてね♪)
だから、魚がおいしい県です!
まぁでも「長崎ちゃんぽん」と「カステラ」が一番有名なんですけどね(笑)

写メは毎年1月末~2月初旬にかけてある長崎ランタンフェスティバルの写メです。
長崎中華街で開催されています。



2009年6月24日水曜日

私のしごとの話。

今年の4月より、環境課に異動になりました。
主な仕事の内容は、ゴミの処分や、し尿処理。

最近、よくかかってくる電話はネコが道路上で死んでいるという
電話。
車にひかれてしまったんですね。


知っていましたか?
動物って、死んだらゴミとして処分されるんです。

今週だけで3匹のネコを回収し、ゴミ処理場へもって行きました。
ホントは、職員が回収しなくても業者に頼めばいいんですけどね。

ゴミ処理場までの運ぶ間、お題目が自然に出てきます。
次は人間に生まれ変われるよう願いをこめて。
もちろん、このご信心に出逢えるように。

これも"「今」あなたのためにできること"なのかなあ~って思いました。

2009年6月22日月曜日

法薫寺にて幹事会

6月21日。
法薫寺開導終了後に幹事会をしました。

写真は会議風景。
パソコンも一人一台って感じになってきましたね(-∀-○)

すごい光景。

最初は、私含め3人程度しか使ってなかったのですが...。

いまや会議にパソコンが不可欠となってきた証拠でしょうか。
実際、この日も法薫寺⇔熊本長薫寺間をネット中継しましたしね。


もう大会まで残すところ2ヶ月。
とにかく参詣される皆様のご期待に答えられるようフル回転でがんばります!

実行委員会頑張っています!


ありがとうございます。

先日、実行委員会の会議が福岡の

直方・法薫寺で行われました!


熊本から2時間チョイで、僕も初めて行くお寺でしたが


とてもきれいで素晴らしい!

駅の近くで、場所もよく(迷いましたが)


玄関を入るなり出迎えてくれたのは

筋肉モリモリの「牛」


たしか薫化会の子どもたちが作ったとかで、

思わずパチリ!!


いいですね、各お寺の活気に触れるのは

すごく新鮮です!

2009年6月18日木曜日

札幌・信廣寺にて事前交流 パート2

  【夕張・信照寺さんにて】
ありがとうございます。
6/13~6/14にかけてRIEさん、masaoさんと共に事前交流に参加させていただきました。
13日は夕張の本照寺さんにて、信廣寺の御講師・青年会のみなさんとお助行に行かせていただきました。

このような機会がなければ、夕張までお参詣することができないので、今回私たち実行委員にもお声をかけていただき、大変有難く、とても貴重な時間となりました。ありがとうございます!!

お助行の後は、みんなでご供養をいただき、みなさんと自己紹介。信廣寺の御講師方・青年会のみなさまには両日共に大変お世話になりました。
またお会いできる日を楽しみに、御奉公に精進させていただきます。
全国のみなさん、九州でまっとるけんねー♪






2009年6月14日日曜日

札幌 信廣寺にて 事前交流♪

ありがとうございます。
6/13-14、masaoさんとツモさんと3人で北海道にて事前交流をさせていただきました。
信廣寺の朝参詣の後に、参加予定の方、残念ながら参加できないという方も含め、多くの青年会の方に集まっていただいて、大会の概要説明やQ&A等をさせていただきました。
青少年の一座に合わせて、九州の各地のお寺へのお参詣も検討されているようで、8月を楽しみにしてくださっているとのことで、大変うれしくありがたく思っています。
13日や14日のこの後の交流の様子については、後日ご報告させていただきます。
(左)事前交流や青少年口唱の日への参加を呼びかけてくださる掲示板。
(右)真剣な表情で聞いてくださった青年会のみなさん。



2009年6月12日金曜日

四国布教区事前交流&告知活動

ありがとうございます。
 アップが遅くなってすいません。
6月6日~7日で四国布教区青年会・薫化会サマーキャンプに参加させていただきました。
 第3回青少年の一座のPRに行かせていただいたつもりが、私たちがかなり楽しんでいた
様な気がします。(^^; あっという間の2日間でした。キャンプファイヤーもあったし、
翌日は運動会もあり、すごく盛り上がったサマーキャンプでした。
ちなみに、参加したのはいいんちょ~と参詣部の津本さんと野上あかずきんです♪

<信行教室と砥部焼きの絵付け>

2009年6月7日日曜日

会議中!

今日は光薫寺で企画部さんの会議があっていました。
1時くらいから、小倉の不軽寺、熊本の長薫寺等、
遠いところから集まって熱~い会議が開かれていました。
青年会御講(古賀別院にて)から戻ってみると、まだ会議中!時刻は9時!
さすがに小倉・熊本のみなさんは帰宅されていましたが、
細かな打ち合わせがなされていました。
ありがた~い!!

写真の提供者は、参詣部員のつばさくんです。
つばさくんは青少年の一座の事前交流として、
四国布教区のサマーキャンプから戻ったばかり。
みなさん楽しみにしてくださっているそうです。
そのときの様子は、いいんちょ~がご披露してくださいますよねv

2009年6月4日木曜日

いいんちょ~気まぐれ九州紹介♪・・・partⅡ


ありがとうございます。
 全国の「いいんちょ~気まぐれ九州紹介♪」ファンのみなさん!
お待たせしてすいません(笑)
 今回、紹介する県は「大分県」です!
大分県は九州の東側に位置する県で、海や山等の自然がいっぱいです。
私もよく魚釣りで米水津の磯にお邪魔しています。
 写メは実行委員が奪い合って食べようとする??大分名物「とり天」です。
「鳥のてんぷら」です。おいしそうでしょ?九州に来たら食べれますよ(笑)
 ぜひ、「第3回青少年の一座」にお参詣させていただいた帰りに
食べてください。

青少年の一座 まで 80日!


ありがとうございます!

青少年の一座まで、あと80日となりました!


もう、こんな近くに迫ってきているのですね!

楽しみです!


で、広報部では秘かにHPリニューアルの準備を進めています!


みなさんを九州にお招きするにあたり


より詳しくわかりやすく楽しく参加しやすい「青少年の一座」HPを


作成中です!


是非、お楽しみに!

2009年6月3日水曜日

全体会議がありました!


先日、5月31日(日)、FKK(福岡国際会議場)で全体会議がありました。

まだそれでも全員ではありませんがほぼ全員集まり、

会場の下見や、各部での打ち合わせがありました!

私も始めて中に入りましたが、なかなか素敵なところです!

大会まであと81日と2時間・・・・・・


まだまだ準備や考えることもたくさんありますが

自分たちも楽しくご奉公させていただけるよう

頑張りましょう!


写真は企画部のテーブルを隠し撮りしました!

2009年5月27日水曜日

奨引ご奉公!!!




ありがとうございます。


第三回実行委員会では、布教区、支庁も含め、多くの青年会が連日、奨引のご奉公で
週末は各地に飛び回っています!

先日、広報部のK氏も、最南端のお寺「徳之島 日修寺」の御会式に
お参詣させていただいたと報告がありましたのでその写真を!

最南端といっても実はまだ鹿児島なんですが、ほぼ沖縄です。




私も10年ぐらい前にボーイスカウトのキャンプで行ったことがありますが


とってもいいとこです!

是非、みなさん、団参や野外御講で!

2009年5月24日日曜日

シンクロニシティ

ありがとうございます。第2回の委員長だった塩田実です。
僕がある人に送ったメールが載っていたりして、ちょっと恥ずかしいですが。
いろいろな記事が載っていて、ご奉公の様子も少し垣間見えるようで、面白いです。

さて、昨日は土曜日で休みだったので、ちゃんと23日の19時から20時、
「青少年口唱の日」のお看経を自坊でさせていただきました。
なかなか平日にぶつかる月はその時間にさせていただくのが難しいんですけど、
土日にぶつかるのは8月までないんですよね。8月は当日だし。
だから是が非でもと思ってさせていただきました。

何となく、軽くお看経が上がったんですよ。あっという間の1時間。
あ、今のこの瞬間に全国のあちらこちらでお看経を上げている人がいるんだなあ、
何だか心強いというか、心が昂るというか、そんな思いになりました。
こういうのをシンクロニシティというのかなとも思いました。
だれかのために祈る中で、こんな共感を多くの人が抱けるのなら、
このような一斉の口唱は意味のあることなんだなあとあらためて思ったのでした。

さて、あと3ヶ月ですね。ご奉公もいよいよ大詰めだと思います。
悔いのないようにできるかぎりのご奉公をされますように。
参詣者として当日を楽しみにしています。

ホタルを見に行こう!第3弾

今日は青年会御講終了後、みんなでホタルを見に行きました(゜∀゜)
この時期は北九州の「小嶺(こみね)」という所に毎年恒例でホタル
を見に行っています
ちょっと時期が早かったようでしたが、けっこう飛んでいましたよ。
ここ「小嶺」では、一般的によくみられる「源氏ホタル」と、珍しい
「ヒメホタル」というホタルがみられます
「源氏ホタル」と「ヒメホタル」の違いは、光りかたが違います。
「源氏ホタル」は、だいたい2秒間ほどの間隔で光ります。
「ヒメホタル」は、光りかたが早く、カメラのフラッシュのようにパチパチパチっと光ります。
集団でいる「ヒメホタル」をみると、記者会見のフラッシュのような感じに見えます
でも、今日は残念ながら2~3匹ほどしか飛んでいませんでした(・谷・)
2週間ほど早かったようですね...。残念です
まあ、でも「源氏ホタル」もキレイでしたし、風流を堪能してまいりました(-∀-○)


リ・ユニオンフラッグ in 小川島

今日は光薫寺小川島別院の三祖会に光薫寺・不軽寺青年会でお参詣させていただきました。途中雨がパラつきましたが、船が大きく揺れることもなく、暑すぎもせず気持ちよい気候でした。

前日から小川島に渡ることができた青年会員は、この写真の場所で青少年口唱の日の口唱会をさせていただいたそうです。



そして、青少年の一座の企画のひとつである、リ・ユニオンフラッグへ名前の書き込みもしました!
小川島・不軽寺・光薫寺にて青少年口唱の日に参加した36名が記入しています。

これが、九州各地のお寺等に回り、青少年の口唱の日に参加した方々の名前で真っ黒になる予定です。
8月には日本全国・海外でも記入していただいたものが再結合されます!
みなさん、ぜひ青少年口唱の日の参加とリ・ユニオンフラッグへの記名をお願いします!!

2009年5月22日金曜日

いいんちょ~気まぐれ九州紹介♪

ありがとうございます。
ご信心とは外れますが、九州の各県を写メにて紹介したいと思います。
「第3回青少年の一座」の開催地の雰囲気を少しでも味わってもらえばと、
思っていますので、おつきあいください。

 まずは熊本県から。熊本県は、開催場所の福岡県から少し南に位置する県で
ちょうど九州の真ん中あたりです。
 名産品は、馬刺しやからしレンコン等いろいろありますよ
写メは熊本城です。今年の1月に行きました♪

2009年5月17日日曜日

会議風景onとoff




こんな感じで会議してます。

2009年5月12日火曜日

Good morning


朝参詣、朝の光に照らされる本堂に感激し、


ついつい激写。

ほかの参詣者にすごく怪しまれましたが、


とても素敵な風景だったので。


熊本・長薫寺には、本堂の前にきれいなお庭があります。


よく、入って遊んで怒られていたものです!

2009年5月9日土曜日

HBSフォトコンテスト!開始!


ありがとうございます!

いよいよ「HBSフォトコンテスト」がスタートしました!

『あなたの幸せなひととき』をテーマに

携帯からPCからどしどし写真を応募してください!

なんと、優秀な写真は特別に・・・・。

と、現在検討中ですが。


素敵な「幸せ」な写真が

集まるといいなと、楽しみです!

早速応募しよっと!
詳しくはこちらから
→http://www.hbs-youth.com/photo

2009年5月7日木曜日

新たなご奉公パートナー

広報部のヒロポンです。

この度、新たなご奉公パートナーに

NEWパソコンを購入しました。

ご利益です。

以前のパソコンは、ノート型だったのに

今にも画面と本体が外れそうな状態で

パンフレットもチラシもすべて作らせていただいていました。

ありがとう、旧パソコン。

よろしく、新パソコン。

2009年5月5日火曜日

子供お会式

5/3は光薫寺で子供お会式が奉修されました。
くんげ会の子供たちだけでなく、保育園卒園者や毎年夏に開催の寺子屋に参加してくれる子供たちも多数お参詣してくださり、盛大に奉修されました。
“どんたく=雨”という認識が強いのですが、雨が降ることもなく、カンカン照りでもなく、とても心地よい天気でもあり、ありがたいっ!と思いながら御奉公させていただきました。

子供御会式のバザーの様子を写した写真ですが、
8月の前夜祭のときは全国の青少年の方々でこの境内がもっといっぱいになるんですよ

ありがたいっと思うと同時に、参加していただくみなさんを混乱させることがないよう、
準備を念入りにしなければなと、気が引き締まりました。
委員長、副委員長、参詣部、法要部の方もお参詣してくださり、
光薫寺での前夜祭法要の御奉公をスムーズにさせていただくにはどうしたらよいか検討してくださっています。

全国代表者会議でのみなさんの第3回への熱い思い、塩田前委員長の励ましのお言葉を忘れずに大会までの110日を精一杯御奉公させていただきます!!



2009年4月27日月曜日

京都での布教区代表者会議 4月19日

遅くなりましたが京都であった布教区代表者会議があり、第3回青少年の一座実行委員会にご披露および質疑応答の機会を頂きました。写真を掲載させて頂きます。また塩田実第2回実行委員会長よりメールもいただきましたので合わせて掲載させて頂きます。







正面にいる3名が河野実行員会委員長と相川副委員長 、大森副委員長。
Re・Unionフラッグについて説明する北崎企画部部長。
「僕らはお客さんじゃない。みんなで第3回大会を応援しましょう。」と参加者の布教区代表者のみなさんに呼びかけてくださった、塩田第2回青少年の一座実行委員会長。
「これからが本当に大変です。弘通局としても精一杯のバックアップをいたします。」と激励くださった弘通部岡居清真部長。


---塩田さんよりのメール(4/20に頂いたメール)
昨日はありがとうございました。

きっと第3回実行委員会の皆さんは今が大変なのかなあと思いました。最初は勢いで行けるけど、この時期になるとやらなければいけないこともいっぱいで笑ってばかりもいられないという感じでしょうね。でも歓びを忘れずに精一杯御奉公してくださいね。

昨日は最後に余計なことを言ったかもしれません。指導部長の挨拶ともかぶってしまったみたいで僭越です。ただ、あのままだと同じ青年会の仲間なのに第3回の皆さんを責めただけで終わってしまいそうで、それじゃまずいと思ったので、僕たちも協力しようという宣言のようなものをしたかったのです。そうじゃないと第3回の実行委員会の皆さん、特に若い人たちはもおもしろくないかなと。ちょっと考えすぎかもわかりませんが、僕たちは誰もお客さまじゃないですから。

第5支庁はここ3回ですが自分たちがホストである一座を抱えていたこともあって毎回会議の後みんなでお看経をしています。だれからとも言い出さずとも自然と本堂に集まるみたいな。

京都駅に着いたら河野委員長に会ったんですよ。やっぱり縁かなあ。みんなでたこ焼き食べたところだと言ってました。交流も大事ですよね僕らも京都駅の串揚げ屋に行って乾杯してから新幹線に乗りました。

2009年4月23日木曜日

青少年口唱の日~Youth Session Day~

ありがとうございます。

本日、23日は青少年口唱の日~Youth Session Day~です。

今回は、大学の講義と時間が重なったため、時間をずらして自宅にて参加させていただきました。
また九州では、副委員長補佐のご奉公をされている世利さんのお父さんの手術が本日行われたため併せて言上させていただきました。

同じ日、同じ時間に、世界中の佛立青少年が誰かのためにお題目をお唱えさせていただいていることを想像するだけで本当にありがたい思いです。

青少年口唱の日~Youth Session Day~は始まったばかりですが、これからも一人でも多くの方々がこの口唱会に参加していただき、お題目が世界中に広まることを願っております。

2009年4月22日水曜日

緊張の連続・・・


ありがとうございます。

先日の布教区青年会代表会議、お疲れさまでした。

北崎くんのブログにもかいてあるように、私もかなりの緊張。会場に入ると、心臓ドキドキ。

質問事項の回答では、しどろもどろ・・・

でもこの場に参加できたことにより、ご指摘をいただけてよかったと思います。

また代表者のみなさまには、たくさんの応援をいただきました。

ありがとうございます!!

まだまだ課題はたくさんあり、ホント山あり谷ありですが、頑張ってご奉公させていただきます。

会場の写真を撮ってこようと張り切ってましたが・・・それどころではありませんでした。

広報部さーん、何かお写真があれば、ぜひアップしてください。

よろしくお願いいたします。

 

2009年4月20日月曜日

遅れながら...初ブログです!!

ありがとうございます。

今回企画運営部幹事のご奉公をさせていただいております博多光薫寺所属の北崎耕平です!

遅れながら初ブログです(^ー^)!

昨日は、布教区代表者会議に参加させていただき大会概要の説明をさせていただきました。
昨日は皆さんお疲れさまでした!!

ま~昨日は緊張の連続でした(>_<)
私自身、
本庁に行かせていただくのも初!

全国規模の会議に参加させていただくのも初!

会場に入れば足がガクガク((((;゚Д゚)))

発言時には、緊張のピークでした(;・∀・)

いずれにせよ、何とか概要の説明が終わりホッとしております!

しかし、会議の中で、塩田前委員長からのお言葉にもあった通り
これからがまた、山あり谷ありの連続だと思っています!

素晴らしい大会になるように挫けずに頑張るぞ~(`・ω・´)

会議の帰り皆で本山近くのたこ焼き屋に行きました!
美味しかったです(^ー^)!!

2009年4月18日土曜日

布教区青年会代表者会議

明日は本山にて布教区代表者会議が開催されます。

第3回「青少年の一座」説明会もプログラムに組み込まれていることもあり、

委員長、副委員長、幹事メンバーと共に、ご奉公させていただくことになりました。

代表の方々にお会いできるのは、楽しみなのですが・・・

今から緊張してます。明日はかなりの緊張だと思います。

また会議の模様は、ブログで報告させていただきますね。

では、いってきまーす!!


2009年4月16日木曜日


たんぽぽが咲いていました。


たくさんの種を身にまとい、風に揺ら揺らと揺られていました。


ふわふわ見えるそのたんぽぽも


いくつもの種が集まっていて


やがて一つ一つの種がそれぞれ花になるのを目指して


飛んでいくんだなって・・・。


青少年の一座も、そんな「たんぽぽ」のような


ご弘通の種を送り出せる大会になれればと思います!


九州で待っとうばい!!!

2009年4月7日火曜日

がんばれ第3回!

ありがとうございます。
ぱっ缶こと、第2回委員長だった唱題寺の塩田実です。
川越さんにお願いして、実行委員会のお許しをいただきまして投稿させていただけることになりました。
どうしてもエールを送りたくて仲間に入れてもらいました。

去年の4月を思い出します。たぶん第3回ほどには何も決まってなかったです。
でも全国からいろいろ問い合わせはいただくし、将引プロジェクトは始めないと間に合わないし。
ちょうど実行委員会の運営のことで壁にぶつかり始めて問題を抱えていた頃でもありました。
暗中模索の中でとにかく御法様におすがりするしかないと思いを新たにして、忙しい中ではあったけど普段より多くお看経を上げさせていただくようになりました。

19日に本庁で開催される布教区青年会代表者会議では今決まっていることをいろいろ教えていただけるんだと思います。楽しみにしています。

多くの人にご信心の歓びをわかってほしい。この思いがあれば当日までいろいろ紆余曲折はあっても必ず成功に至ると思います。
遠く千葉から九州の皆さんへ。「フレーフレー第3回!」

もう4月


もう4月になりました。

8月の「青少年の一座」まで、じりじりと
日にちが迫っていく中、急ピッチで実行委員会も
話し合いや準備が進んでいます。


また、HPもかなり充実してまいりました!
第2回大会で呼びかけて集まった「おもちゃ」を

ブラジルの子供たちにお届けした「報告」!

感動の映像です!
是非、ご覧ください!




携帯からは見れるかしら・・・。

2009年4月1日水曜日

愛犬

         
ありがとうございます。

なかなかブログの更新ができず・・・

今日は何を書こうか考えました。
今日は愛犬を紹介します。
今年で12歳になる柴犬です。
最近ですが、私の所属しているお寺の敷地内にペットのお墓が建立されました。 いつかはお世話になると思いますが・・・でもこれで、一安心です。
          
          

2009年3月31日火曜日

佛立新聞

佛立新聞に、青少年の一座の内容(宣伝)が掲載されました。

正直、これまで、ちゃんと読んだりしたりはなかったのですが

本門佛立宗に関する内容が満載!

僕もまた帰って吟味したいと思いますが、

佛立新聞は決して、「大人用」の読み物ではなく、

青少年の皆さんも、佛立信者として、

是非、愛読させていただきましょう!

2009年3月30日月曜日

まもなく配布!?


毎月23日に行われる

「青少年口唱の日」


そのチラシがまもなくみなさまのお手元に

届くことと思います!


その中で、ちらちら現れる

「okankin君(仮)」


ただの挿絵で、キャラでもなんでもないのですが
一生懸命にお看経している姿が愛くるしいです。


チラシで探してみてください!

2009年3月29日日曜日

佐世保にて

長崎‐佐世保の紀薫教会の門祖会で、第3回青少年の一座の事前交流&告知活動をさせていただきました。
(写真の方は局長さん。青年会時代の活動や青年会の歌(青少年の歌?)もご披露してくださり、とっても明るい方でした。)

長崎妙薫寺からも青年会8名の方が御参詣されており、大会のPRはもちろん、青少年の口唱の日についてもお話をさせていただくことができました。


実は、3月の青少年口唱の日は出張中でしたのでホテルでお参りさせていただいたのですが、今この時間にみんなで口唱させていただいていると思うと、1時間の口唱も頑張ることができました。
傍にだれもいなくても、一人じゃないと感じることができた貴重な体験でした。

是非みなさんも、この青少年口唱の日に一緒にお題目をお唱えしましょう!

2009年3月28日土曜日

九州のお寺 その1


仕事の合間をぬって

「光薫寺 唐津別院」にお参詣させていただきました!

とってもきれいで、お庭も素敵なところです。

おばあさんが一人で住込みのお給仕をされており

とてもお話好きで、ご信心に熱い方です。

昔のさまざまな信行体験やご利益談をいろいろと


聞かせていただきました。

先輩方のご信心のお話は、心、打たれます・・・。

おばあさん、いつまでもお元気でご奉公されてください!

またお参詣させていただきます!
光薫寺 唐津別院はこちら
みなさんも、是非!佐賀に寄られた際は!

近くにはイカで有名な「呼子」がありますよ!

2009年3月27日金曜日

みなさんのお手元に。


みなさんのお手元に届くようにと、

現在、必死で作成中の「第3回 青少年の一座」パンフレット。

前夜祭と本大会が別会場のため、地図アレンジにかなり苦戦しています。

みなさんが、「行きたい!参加したい!」と思っていただける「パンフレット」作りに

励まさせていたきます。

今回の青少年の一座のイメージカラーは「ブルー」

これは海沿いの福岡を意識して(ほかにもありますが)のブルーです。

みなさんのお手元にはきっと「4月末」に届くことでしょう。

もうしばらく、お待ちください!

2009年3月26日木曜日

桜の木

ここ、九州(熊本)では、桜の木がすでに満開を迎えています。

この季節になるたびに

「あ、これも桜の木だったの?あれも桜の木だったの?」

と、びっくりすることがあります。

そういえば昔、

夏季参詣などにクラスメイトの女の子が

お参りしているのを見つけてびっくりしたことがありました。

「あの子もご信者さんだったの?」と。

ご弘通の「桜」が、広がって満開の花が咲きますように。

2009年3月25日水曜日

青少年口唱の日 導師役務めました!

3月23日の青少年口唱の日。

今回は私が導師役を務めさせて頂きました!(^∧^)
時間どおり19時に口唱開始。最初は4人だったのですが、
口唱開始から5分ぐらいかな?一人・・・また1人とお題目
を唱える声が増えてきて、10分後には本堂内いっぱいに
拍子木の音とお題目の声が響き渡っていました。

それから20時まで、気持ちの良いお題目をあげることが
できました

口唱が終わり、後ろを振り返ると青少年14名。だけでなく、
10人ものご信者さんが座ってあり、「青少年口唱の日」に
20名以上もの参加があったことに感動しました(〉_〈)
心の底から"ありがとうございます!"と言いました。

昨年11月から始めた「青少年口唱の日」。
最初は教務師と私の2人でした。それが今では10人を超
えるまでに!うれしかったです!!

実は、ここ1ヶ月ほど仕事のトラブルで悩んでいましたが、
なんか悩みも吹っ飛びましたね~
もっと多くの方に参加してもらうよう将引がんばります!!

法灯相続


昨日は息子の1歳の誕生日でした。

私の周りでも、同級生や後輩が昨年は出産RUSHで、

息子にも同級生や後輩がいっぱいです。
いつかは彼らが大きくなってみんなで手をとりあって
ありがたいご奉公をしてくれればなぁ、と思いながら・・・。

しかし、うちの子以外はほぼ女の子ばっかり。

いじめられないかが心配ですm(0 △ 0)m

2009年3月24日火曜日

熱い!口唱会!

先日の口唱会、いかがでしたか?
私が所属する「熊本・長薫寺」では
約24名の参詣がありました。

少し遅れましたが一番前でお題目を
お唱えさせていただき、

後ろから、24名とは思えない「熱いお題目」が
響いてきました。

実行委員としてご奉公させていただいているのを
後押ししていただいているような、
ありがたい、熱い口唱会でした。

本当に、来月はもっと多くの方に参加していただきたい、
また、8月23日、九州に来ていただきたいと
心からお唱えさせていただきました!

2009年3月23日月曜日

本日、口唱の日

本日、「青少年 口唱の日」が開催されます。
今日は仕事を早めに終えて、急いでお寺に向かわなきゃ!
全世界の青少年が各地でお参りするってすごいことですね!
御修行でもなく、夏季参詣でも寒修行参詣でもなく
青少年の青少年による青少年のための口唱会
19:00から20:00時までです!
さあ、みなさん、学校も仕事もバイトもデートも早めに切り上げてお寺へ行こう!!!!!!

2009年3月6日金曜日

ホームページのご奉公




3月1日にいよいよ「青少年の一座」HPをお供えさせていただきました。


写真は前日午前二時(この時点でもう3月1日だったのですが)

広報部3名で仕上げと最終チェックのご奉公をさせていただきました。


まだまだ大会に向けていろいろと内容も情報もアップしていきたい


と思いますので、また是非ご覧ください。


ホームページではみなさんも参加できる楽しい企画も「企画部」と検討中です。


それから、全国の各寺院には「大会ポスター」は届きましたでしょうか?


テーマを全面的に打ち出し、青少年以外のご信者様方にも


考えていただきたく、ちょっと派手目にしてみました。

是非、ご覧ください!

2009年3月3日火曜日

九州でまっとうばい!!

ありがとうございます

 「第3回青少年の一座」開催まで、残すこと、後6ヶ月弱となりました。
1月末の参詣希望調査では前夜祭だけでなんと1,300人の希望がありまして、
本当にありがたい事だと幹事一同、大変随喜させていただいています。

それと同時に「青少年の一座」に対する篤い思いと期待がひしひしと伝わってきました。
 その思いと期待をいい方向へとプレッシャーに変えて、残り6ヶ月、
頭と体をフル回転して準備を進めていきたいと思います。

それでは、全国の青少年のみなさんとお会いできる日を
楽しみに御奉公に励みたいと思います。

2009年2月28日土曜日

初ブログ♪

ありがとうございます。
ブログを書くなんて今までしたことがなくて・・・
文章能力の乏しい私なので、誤字脱字などあるかもしれませんが、
そこはどうぞ、温かく見守ってください。


8月まで残すところ、あと半年をきりました。
第3回「青少年の一座」に参加できてよかった~と思っていただけるよう、
一生懸命ご奉公に精進させていただきます!!
全国の信友のみなさんにお会いできることをココロから楽しみにしています。

2009年2月27日金曜日

いよいよ来ましたね!!

ありがとうございます。

いよいよ…ここまでたどり着きましたね
広報部のみなさん、お疲れ様でした。

1人でも多くの方に見ていただいて、沢山のお参詣いただけるように皆さん頑張りましょう。

(今回は、初めての投稿なのでちょっと硬めにしてみました(^v^))

2009年2月26日木曜日

ありがた~いっ!

この言葉を耳にすること、口にだすことが増えてきた。
でも、それは青年会の御奉公中やご信者さんとの会話の中だけかもしれない。
友達との会話や仕事場での会話では、この言葉はあまり出てこない。

私にとっての“あなた”が『ありがた~いっ!』と感じられるように、
「今」あなたのためにできることを考えて行動していこうと思います。

そして、8月に全国のみなさんとお会いし、それぞれに実行している「今」あなたのためにできることを伝え合い、喜び合い、
さらにあなたの幸せを祈る生き方ができるような大会となるよう、精一杯御奉公させていただきます!!

祝!初ブログ〜(≧∀≦*)

ありがとうございます。
8月23日青少年の一座。いよいよあと半年。
参加してよかった~って言ってもらえるものにしたい。
でも大丈夫かな?ちゃんとご奉公できるかな?
楽しみ半分。不安半分。
きっと大丈夫!一生懸命がんばります!

2009年2月24日火曜日

「青少年」と「今」

『青少年の一座』を機に

『青少年』という言葉をまず考えた。

28歳の僕は『青少年』と言えるのかという根本的な問題はとりあえずおいといて

『今』この(今日は平成21年2月24日)に青少年としての位置づけの僕が

何で、この末法で、この時代に『青少年』としてのタイミングで生まれ育ち

このご信心、ご奉公にお出会いさせていただけたのかという意味を

噛み締めて

精一杯、この「青少年の一座」のご奉公をさせていただけることを

ありがたく随喜しながら、8月に向けてがんばろうと思います。

全国の皆さん、皆さんがきっと「参加して良かった!」と喜んでいただける

大会になるよう、実行委員会共々、精一杯、準備させていただきます!

「九州で待っとうばい!!!」

第三回 青少年の一座実行委員会 広報部 Hより